United Kingdom ![]() 国連 1983 発行 |
切手で綴る イギリスの大航海(Great Exploration Voyage)探検大航海(V-4) サミュエル・ハーン総督
ブラディ・フォール フォート |
大航海物語 イギリス編★ |
|
サミ ュ エル ・ ハ| ン |
初日カバー (初日消印切手付き封筒) ![]() ハーンのコパーマイン川探検200年記念 カナダ 1971/5/7 発行 |
カナダ→ ハドソン湾→ パフィン湾→ グリーンランド→ |
SWEEDEN 北極の地図 ベーリング↓海峡 ![]() スウェーデン↑(黒い所) スウェーデン 1989/8/22 発行小型シートより |
← ユ|ラシア大陸 ← |
|
|
|
New Zealand 17〜18世紀のイギリス帆船 ![]() ニュージランド 1995/2/9 発行 |
USA Post Office カナダのエスキモー ![]() USA 1908 発行 |
ハーンは少年時代をイギリス海軍艦隊に乗組んで、天測技術などを修得。青年時代に新大陸へ渡航して、ハドソン湾会社(HBC:Hudson’s Bay Co)で勤務。HBCで現地人と毛皮交易をしながら、カナダ北極の各地を旅し、銅鉱山を求めて北極海にまで探検。それは「コパーマイン川探検記」として没後に出版され、その名を知られるようになりました。 |
サミュエル・ハーン総督 Samuel Hearne (1745/2〜1792) 英海軍(RN)勤務、ハドソン湾会社勤務、北極探検家(Arctic explorer) フォート・プリンス・オブ・ウェールズの総督(1776/1/22) 生地:イングランドのロンドン(London, England, #1H)生 没地:ロンドン、47才没 サミュエル・ハーンは1745/2月イギリスのロンドンで生まれ、1748年に3才で父サミュエルが亡くなると、その8年(1756)後、12才で大英帝国海軍に入隊しました。サミュエル・フッド提督(Admiral Samuel Hood)艦隊で勤務につき、7年戦争(Seven Years' War 1754-1763)に従軍。1759年にロドニー提督(Admiral George Rodney)艦隊16隻が英仏海峡のフランスの港町ル・アーヴルを奇襲攻撃した「ル・アーヴルの艦砲射撃」(bombardment of Le Havre、1759/7/3-5, 仏ル・アーヴル襲撃)にフッド艦長指揮のフリゲート艦ヴェスタル号(fifth-rate frigates HMS Vestal 1757, 659t 32gns)乗艦で従軍、勝利。その後は英仏海峡艦隊(English Channel Fleet)、地中海艦隊(Mediterranean Fleet)で勤務し、1763年に18才で海軍を退役しました。 ハーンの大航海:〜 ・1766年、HBCのチャーチル号乗組で、カナダへ大航海 ・1768年、第1回北極探検、1769、陸路 ・1770年、第2回北極探検、1770、陸路 ・1770年、第3回北極探検、1770-1772、陸路
・第3回北極探検、1770-1772 1770/12月にマトナビー酋長達とチペワイアン族ガイドで出発。翌年夏にコパーマイン川(Coppermine River 845km, #NT)をカヌーで下って北極海に到達しました。その旅程は、マトナビー酋長が速い速度で行軍して、カリブー狩りで食料を確保。イェローナイフからは北部のディーン族(Dene)が合流。マトナビー酋長は、アサバスカ地区(Athabasca Country)で女達を留置き、西へと進みました。ディーン族はイヌイット族(Inuit)と紛争中だったので、イェローナイフ(Yellowknive, #NT)から大勢がハーン探検隊に参加して、1771/7/14にコパーマイン川着。
・その後 1774年にハドソン湾会社の2番目の毛皮交易所として、サスカチワン川(Saskatchewan River. 550km)のカンバーランド砦(Fort Cumberland, SK)を建設しました。其処は後にクリー族国家 (Cree Nation)のサスカチワン州カンバーランド・ハウス(Cumberland House, #SK)となりました。
参考:〜 プリンス・オブ・ウェールズ・フォート(砦) (Prince of Wales Fort, Churchill River, Hudson Bay, Manitoba, Canada, #MB) プリンス・オブ・ウェールズ・フォートは、カナダのマニトバ州チャーチルからチャーチル川を渡ったハドソン湾にある歴史的な要塞です。オンタリオ州(#ON)西部の国で最も古い建物であり、北米最北端の砦です。国立公園システムの国定史跡です。 参考HP〜 ![]() ・ハーンの探検地図(赤) ・ハーン北西航路の探検地図(コパーマイン川付近ルート地図、1771) ・カナダの川の場所地図(Coppermine River, Canada:有) ・コロネーション湾の場所地図(Coronation Gulf, NU, Canada) ・北西航路の地図(現在) ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 2013/7/10、13/9/15、2019/6/18、令和7年 2025/11/30 |