ヴェネズエラ Bolivarian Republic of Venezuela |
ヴェネズエラ | ||
コロンビア | グアヤナエセキバ | |
ヴェネズエラ 1970-71 発行 |
オリノコ河流域を描くヴェネズエラの地図 ヴェネズエラ 明治30年 1896 発行 |
ヴェネズエラのモナガス州の地図 ヴェネズエラ 1971 発行 |
マラカイボ |
マラカイボの古地図、1562 |
マラカイボ湖の有るスリア州の地図 |
1569 マラカイボ400年記念 1969 ヴェネズエラ 1969/9/30 発行 |
ヴェネズエラ 1971 発行 |
ヴェネズエラ | ||
エンジェルフォール | |
テ | ブルマウンテン |
ヴェネズエラ 2004/10/11 発行 |
エンジ ェルフ ォ | ル |
ヴェネズエラ・ボリバル共和国(Bolivarian Republic of Venezuela)は面積:912,050ku(日本の約2.4倍)、人口 26.1百万人(04年)、首都 カラカス(人口386万人)、人種 混血66%、白人22%、黒人10%、先住民2%、言語 スペイン語、.宗教 カトリック、1番切手:1859/1/1発行。 1499年、ベネズエラはアロンゾ・ド・オヘーダが ファン・デ・ラ・コーサと アメリゴ・ヴェスプッチと共に4隻の船隊で、トリニダード島方面へ向い オリノコ川河口からグアヒラ半島に至るベネズエラの沿岸部を探検航海して、 ベネズエラ湾に浮かぶ先住民の水上集落を見て、この地域をベネズエラ(小ベネチア) と命名するも、ベネズエラは貴金属を産しなかったので、ラ・プラタ地域と並んで スペイン植民地の中でも開発が遅れた土地となりました。 1500年、スペインのバスチダスの船隊で、コーサ、バルボア、ピサロが到着 1522年、スペイン人が南アメリカでの最初の恒久的な入植地を建設。植民地化当初はヌエバ・エスパーニャ副王領の一部となりイスパニョーラ島のサント・ドミンゴのアウディエンシアに所属、最初は大半の部分がヌエバ・グラナダ副王領に編入されましたが、後にカラカスを中心にベネズエラの原型というべきまとまりが出来上がりました。その変遷はかなり複雑です。
1594年、イギリス海賊の襲撃でカラカスが壊滅 1641年、大地震でカラカスが再び壊滅 1666年、海賊ロロノア船長がマラカイボを襲撃 1669年、海賊ヘンリー・モーガンがマラカイボを襲撃 1676年以降、カビルドの知事は総督不在の際に行政権の権利を得て、ベネズエラへの道を開始 1739年、正式にサンタフェ・デ・ボゴタを中心としたヌエバ・グラナダ副王領に編入され、カラカスを中心にベネズエラの原型というべきまとまりができあり、その後ボルボン朝の改革の中で、ラテンアメリカ各地の新副王領創設のブームに乗って 1777年、ベネズエラ総監領が成立 1786年、カラカスに独自のアウディエンシアが誕生、司法権がサント・ドミンゴから独立 1799年、フンボルト男爵がオリノコ川とアマゾン川が繋がっているのを確かめるためクマナに到着
変更という経過をたどりました。 ベネズエラの19世紀から20世紀初頭は、政治的不安定と独裁政権による支配、革命による政権の交代が続きました。1958年の民主化以後、ベネズエラは文民による民主主義政権によって統治されています。 2006年3月には国章の馬の向きを「右」方向に走っているデザインを「左」方向に走っているデザインに変更。 経済は石油の輸出に依存しています。 ベネズエラの行政区画〜23州〜州都:〜 1:アマソナス州 (Amazonas)〜プエルト・アヤクチョ(Puerto Ayacucho) 2:アンソアテギ州 (Anzoategui)〜バルセロナ(Barcelona) 3:アプレ州 (Apure)〜アピュア(San Fernando de Apure)1788年建設 4:アラグア州 (Aragua)〜マラカイ(Maracay) 5:バリナス州 (Barinas)〜バリナス(Barinas)1577/6/30建設 6.ボリーバル州 (Bolivar)〜シウダ・ボリバル(Ciudad Bolivar)1764年建設オリノコ川の港街 7:カラボボ州(Carabobo)〜バレンシア(Valencia)1555年第3の都市で2番目のバレンシア湖 8:コヘデス州 (Cojedes)〜サンカルロス(San Carlos)1678年建設 9:デルタ・アマクロ州 (Delta Amacuro)〜トゥクピタ(Tucupita)オリノコ河支流マナモ川中流の街 10:ファルコン州 (Falcon)〜コロ(Coro)カラカス西約180km1527年建設、街並みの世界遺産有 11:グアリコ州 (Guarico)〜モロス(San Juan de los Morros) 12:ララ州 (Lara)〜バルキシメト(Barquisimeto)16世紀建設、1812年震災や独立戦争が発生崩壊 13:メリダ州 (Merida)〜メリダ(Santiago de los Caballeros de Merida)1558年建設 14:ミランダ州 (Miranda)〜グアイカイプロ市ロステケス(Los Teques)1777:グアイカイプロ銅像有 15:モナガス州 (Monagas)〜マツリン(Maturin)1760年建設 16:ヌエバ・エスパルタ州 (Nueva Esparta)〜ラアスンシオン(La Asuncion)1524年建設 17:ポルトゥゲサ州 (Portuguesa)〜グアナレ(Guanare) 18:スクレ州 (Sucre)〜クマナ(Cumana)1515年フランスの宣教師達(monks)が建設 19:タチラ州 (Tachira)〜サンクリストバル(San Cristobal)1561年建設 20:トルヒーリョ州 (Trujillo)〜トルヒーリョ(Trujillo)パレデスの息子(Diego)が16世紀建設 21:ヤラクイ州 (Yaracuy)〜サンフェリペ(San Felipe) 22:バルガス州 (Vargas)〜バルガス市のラグアイラ(La Guaira)1577年建設カラカス南東約30km 23:スリア州 (Zulia)〜マラカイボ(Maracaibo)第2の都市1529年建設、マラカイボ湖の北西岸 海賊ヘンリー・モーガンが1669年にマラカイボを襲撃 24:連邦保護領(Dependencias Federales) 25:首都地区 (Distrito Capital)〜リベルタドル市(カラカス市:2008年の人口:4,340,076人):首都地区リベルタドール市と、ミランダ州のチャカオ市、スクレ市、バルタ市、エルアティジョ市をあわせていうが、リベルタドール市のみを指してカラカス市と称する(人口:約620万人(2008):主な都市:リベルタドル市、チャカオ市、バルータ市、エル・アティージョ市) 参考地図HP:〜 ベネズエラ、 ベネズエラの行政区画、 オリノコ河デルタ・アマクロ 参考:〜 ・グアヤナ・エセキバ Guayana Esequiba、エセキボ地域、Territorio Esequibo、Zona en Reclamacion グアヤナエセキバとはガイアナ西部エセキボ川より西の地域を占める6州のこと
ベネズエラではグアヤナ・エセキバ地域と呼んでいる。 参考地図HP:〜ベネズエラの行政区画 参考:〜
こちらで ・エンジェルの滝 世界遺産の ・ピラミッド (エジプト) ・パルテノン神殿 (ギリシャ) ・エル・エスコリアル宮殿 (スペイン) ・サンマリノ (イタリアの中のサンマリノ共和国) ・姫路城 (日本) をお楽しみください。 ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 09/6/20 |