Swazilando

国連 1982 発行
 切手で綴るアフリカ大陸一周航海シリーズ No.43
エスワティニ王国
Kingdom of Eswatini

旧名:スワジランド王国
大航海物語
  地図編

SWAZILAND
ロータリークラブ75周年記念



ムババネ
マンジニ
スワジランドの地図
ロータリー憲章
1905 75th Anniversary of Rotary 1980
スワジランド 1980 発行

スワジランドの区分地図

4地方:ハイフェルト・ミドルフェルト・ロウフェルト・ルボンボ地方
スワジランド 1984 発行

エスワティニ王国
 Kingdom of Eswatini

  (スワジ語:Umbuso weSwatini)、2018/4/19〜現在
   旧名:スワジランド王国
    (Kingdom of Swaziland)、1968/9/6〜2018
 面積:1.7万0ku(日本の四国よりやや小さい)、人口:約1347万人(2016)
 首都:ムババネ(Mbabane)、GDP:億ドル(2008)
 民族:スワティ族、ズールー族、ツォンガ族、シャンガーン族など
 言語:英語、スワティ語など
 宗教:伝統宗教、キリスト教など
 1番切手:1889年英国切手に”Swaziland”加刷発行。

石器時代、ブッシュマンが定着していて、その岩壁画が国内に広く分布している
16世紀、バンツー語系諸民族が南下してきた時、
     首長ドラミニが率いるスワジ人はズールー人に前進を阻まれ、リトル・ウスツ地区に定着
     この後も長い間ズールー人と争い続けたので、強力に訓練された軍隊ができる
19世紀、スワジ王国が誕生
19世紀中頃、ムスワジ2世の時にズールー人へ対抗するためにイギリスへ援助を求める
19世紀末、トランスバールのオランダ系ボーア人の侵略に悩まされ、イギリスの保護を得ようとする
1880年代、利権のためにヨーロッパ人がスワジ王ムバンデニを訪れる
1888、ヨーロッパ人に自治憲章が与えられる
1890年代、イギリスのトランスバールによる共同統治を受け、
       その後スワジ人の反対を無視してトランスバール1国で統治
1902、ボーア戦争が起きるとイギリス高等弁務官領となるも、スワジ人独特の政治組織は残される
1921、ソブーザ2世が白人からの土地奪回を図るも失敗、この体制は1963年まで続く
1935、英国王ジョージ5世在位25周年記念(King George V Silver Jubilee)の切手を発行
1963、イギリス高等弁務官領から自治領となる
    自治領ではイギリス女王の弁務官がスワジランド憲法で任命され、
    行政評議会、立法評議会が設置される
1967、イギリス保護領となり、内政の自治を得る
1968/9/6、英保護領よりスワジランド王国として独立
1978、新憲法制定
1982、南アフリカ・スワジランド不可侵条約締結
1982、国王ソブーザ二世(1921年即位)死去
1986、4月に国王ムスワティ三世即位
1993、10月に下院総選挙実施(20年ぶり)
1995、3月にスワジランド労働組合(SFTU)がゼネスト(1977年以来)
1995、7月に産業関係法修正によりストを禁止
1996、1月に”SFTU”がゼネストを敢行
1996、7月に国王が憲法見直し委員会(CRC)の設置を表明
1998、10月に下院総選挙実施
2000、11月に”SFTU”主導によるゼネスト決行
2003、10月に下院総選挙実施
2005、7月にムスワティ三世が憲法案を承認
2006、2月に新憲法採択
2008、9月に下院総選挙実施
2013、9月に下院総選挙実施
2018/4/19、国名をエスワティニ王国に変更。

・スワジランドの4地方 (District) :〜
# 地方 (District) 中心都市 (Captal) 中心都市のメモ インクンドラ
1 北部:ホホ Hhohho ムババネ Mbabane 首都 14
2 中部:マンジニ Manzini マンジニ Manzini 経済の中心、マツァパ空港 16
3 東部:ルボンボ Lubombo シテキ Siteki 標高619mの高原 11
4 南部:シセルウェニ Shiselweni ンランガーノ Nhlangano 14
(Inkhundla=Sub Division) (計 55)
※ホホには、ムババネからは16km西に
  王宮と議会、王母の宮殿もあるロバンバ(Lobamba)が有。
※ンランガーノには、保健センター、刑務所、カジノ、SOS子供の村が有。
※インクンドラ (Inkhundla)は別名ティンクンドラ(Tinkhundla)といい、地区(District)よりも小さい準地区(Subdivision)で、ウンファカッツィ(Umphakatsi、またはチーフダム(chiefdom)よりも大きい行政区画です。

<エスワティニの世界遺産>:〜無
エスワティニの条約批准は2005年のことで、暫定リストには
 ・ングウェニャ鉱山群
  (Ngwenya Mines, 2008)
が記載されています。

エスワティニの鉄道>:〜
・エスワティニ鉄道の路線
  (Eswatini Railways)
モザンビークのマプトから南アフリカのプレトリアまでの鉄道で、エスワティニ鉄道 (Eswatini Rail)が貨物輸送のみを担当、その他、ロボスレイル(Rovos Rail)など南アフリカの鉄道会社による旅客輸送が行われることがあります。
エスワティニの鉄道

スワジランド 1984 発行
参考HP:〜
 ・エスワティニの地図
 ・エスワティニの地図(詳細地図)
 ・エスワティニの地方区分地図
 ・スワジランドの地方区分地図(日本語)
 ・スワジランドの水運地図
 ・スワジランドの場所地図
 ・エスワティニの鉄道地図

こちらで
ブルキナファソ
コーヒー
ヴェーゲナー博士
世界遺産の
ヘンダーソン島 (ピトケーン諸島)
ヌビア遺跡 (エジプト)
パルテノン神殿 (ギリシャ)
法隆寺 (日本)
をお楽しみください。

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。       2019/5/20

スタンプ・メイツ
Copyright(C):Kosyo
無断転載禁止