切手で綴る世界遺産(イタリアのヴァチカン)
バ チ カ ン 市 国 世界遺産“ヴァチカン市国”鳥瞰図 1984年“ヴァチカン”市国全体が世界遺産に指定されました。 (ローマ法王庁) |
ヴァチカン市国の発行切手
|
サン・ピエトロ寺院 |
ヴァチカン市国(ローマ法王庁:Holy See) (英語:the State of Vatican City) (ラテン語:Status Civitatis Vaticanae) (イタリア語: Stato della Citta del Vaticano) ・住所:イタリア共和国ラツィオ州ローマ県ローマ市ヴァチカン (Vatican City, Roma, Lazio region, Italy) ・人口:,819人(2014) ・面積:0.44ku ・独立 ・ラテラノ条約締結:1929/2/11 ・ラテラノ条約批准:1929/6/7 ・通貨:ユーロ (EUR) ・一番切手:1929/2/11 ・世界遺産:ユネスコの文化遺産(1984) ・国際連合:オブザーバーで加入(1964/4/6、常任:2004/7/1) ・公用語:ラテン語 通称ヴァチカン(Vatican City)のヴァチカン市国はカトリック教会と東方典礼カトリック教会の中心地で、総本山のローマ法王庁(Roman Curia)です。バチカンはローマ教皇庁によって統治され、イタリー共和国ローマ市のテレべ川右岸にある世界最小の国家で面積0.44ku(日本の皇居は1.15ku)、1982年の人口736人(2000/4月:813人)、 首都は”Holly See”です。1929年2月ラテラノ協定で「自由に宗教上の権限の行使を保障する」目的で組織された国家で、同年6月ヴァチカン基本法で教皇庁成立。 サン・ピエトロ寺院には ・サン・ジョバンニ・イン・ラテラノ大聖堂 ・ヴァチカン宮殿、宮殿には ・システィーナ礼拝堂、 ・教皇館があり、 教皇館には ・ラファエロの間、 ・ボルジアの間が有り、 ・市国政庁 ・庭園 が有ります。 サン・ピエトロ寺院はイタリア警察管轄の下に一般に開放されています。 それ以外はスイスの衛兵が警備しており、国境は城壁で囲まれています。 古代ローマ皇帝”ネロ”の迫害のため殉教したキリストの使徒ペテロが、64年バチカンの丘に葬られました。349年ペテロの墓の上に、聖ピエトロ聖堂が建設されました。756年カロリング朝ピピンが、ラヴェンナ等の都市をローマ法王(Pope:Bishop of Rome)に寄進したのが法王領の始まりとなりました。1929年イタリアとローマ法王庁との間でラテラノ条約が締結され、イタリアはバチカン市国を独立した主権国家として承認しました。 こちらで郵便切手を発行する宗教団の ・マルタ騎士団 (イタリアの病院騎士団) ・アトス自治修道士共和国 (ギリシャの世界遺産) ・ヴァチカン市国 (上掲、イタリアの世界遺産) また、こちらで世界遺産の ・パルテノン神殿 (ギリシャ) ・ヌビア遺跡保存 (エジプト) ・奈良の法隆寺 (日本) をお楽しみください。 |
新大陸・アジアなどで布教したヴァチカンの宣教師 |
聖モグロヴェジョ神父 | |||
ペドロ・クラベル神父 |
フイペロ・セラ神父 |
ラス・カサス神父 |
|
ヴァチカン 1992 発行 | スペイン 1963/10/12 発行 |
アンドレ・ド・ウルダネータ神父 | ||
モンテシノース神父 |
コルドバ神父 |
|
ドミニカ 1992 発行 | クック諸島 1975/6/30 発行 |
聖イグナチオ・デ・ロヨラ神父 |
聖フランシスコ・ザビエル神父 |
ルイス・フロイス神父 |
12/4/8追記
|
参考〜 ルネサンスの三大巨匠(万能の天才) ・ミケランジェロ・ブオナローティ Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni (1475-1564) =サン・ピエトロ寺院の設計・建築、”最後の晩餐”、”ダビデ像”。 ・ラファエロ・サンティ Raffaello Santi (1483-1520) =サン・ピエトロ寺院の建築、”アテナの学堂”。 ・レオナルド・ ダ・ヴィンチ Leonardo da Vinci (1452-1519)、「万能の天才」 =”モナ・リザ”、”最後の晩餐”、”ウィトルウィウス的人間”(人間像。人体デッサン)。 07/6/6 |
システィーナ礼拝堂の天井フレスコ画 ミケランジェロ作 ”アダムの創造” |
ソ連 1975/2/27 発行 |
”アダムの創造” 1475 ミケランジェロ生誕500年記念 1975 インド 1975/6/28 発行 |
参考〜ルネサンスの三大巨匠(万能の天才) ミケランジェロ=サン・ピエトロ寺院の設計・建築、”最後の晩餐”、”ダビデ像”。 ・ミケランジェロ・ブオナローティ (1475/3/6〜1564/2/18) Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni ミケランジェロはイタリアルネサンス期の彫刻家、画家、建築家、詩人。名前はミカエル(Michael)と天使(angelo)を併せたもので、西洋で最も巨大な絵画の一つとも言われるバチカンのシスティーナ礼拝堂の天井フレスコ画や『最後の審判』、パオリーナ礼拝堂にある「聖ペテロの磔刑」、「パウロの改宗」を描いたことで有名です。もともとは彫刻家であり、「ピエタ」や「ダビデ像」などの傑作のほかにも「バッカス」、「モーセ」、「ラケル」、「レア」など有名な作品があります。バチカンの「サン・ピエトロ大聖堂」の設計者でもあります。 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ラファエロ・サンティとともにルネサンスの三大巨匠と呼ばれています。ミケランジェロは長命であり、作品も盛期ルネサンスの時代から、マニエリスムの時代への移り変わりを示しているといわれ、また躍動的な表現は、次のバロックの時代を準備したといわれています。 |
ラファエル作 ”エステルハージィの聖母” |
若き日の自画像 |
”エステルハージィの聖母” |
参考〜ルネサンスの三大巨匠(万能の天才) ラファエロ=サン・ピエトロ寺院の建築、”アテナの学堂”。 ・ラファエロ・サンティ (1483/4/6〜1520/4/6) Raffaello Santi ラファエロは盛期ルネサンス期を代表する画家、建築家で、ミケランジェロが偉大な改革者であるのに対し、ラファエロはそれまでの芸術手法を統合、洗練して、女性的で優雅な様式を確立した総合芸術の天才であるといわれています。その資質は彼の死後も賞賛され、模倣されました。ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチとともにルネサンスの三大巨匠と呼ばれています。 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ作 ”モナリザ” と ”人体デッサン” |
”モナリザ” 自画像 |
”人体デッサン” 医療文化100年記念 日本 1979 発行 |
State of Upper Yafa、South Arabia |
・ルネサンスの三大巨匠(万能の天才) ダ・ヴィンチ=”モナ・リザ”、”ウィトルウィウス的人間”(人間像。人体デッサン)。 ・レオナルド・ ダ・ヴィンチ (1452/4/15〜1519/5/2) Leonardo da Vinci、本名:Leonardo di ser Piero da Vinci、「万能の天才」 ダ・ヴィンチはイタリアのルネサンス期を代表する芸術家で、「万能の天才」という異名で知られています。「万能人(uomo universale)(ウォモ・ウニヴェルサーレ)」とも呼ばれて、絵画・彫刻・建築・土木・人体・その他の科学技術に通じ、極めて広い分野に足跡を残しています。「最後の晩餐」や「モナ・リザ」などの精巧な絵画は盛期ルネサンスを代表する作品になっており、膨大な手稿(ノート)を残して、その中には飛行機についてのアイデアも含まれていました。ミケランジェロ、ラファエロと共にルネサンスの三大巨匠と呼ばれています。 ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 09/12/12追記、2017/2/16 |