★イギリス |
フィツロイ艦長 1831 ビーグル号艦長 |
大航海物語★ |
Flakland Islands | TUVALU | ||||||||||||||||||||||||
Vice Adm R.Fiztroy HMS Beagle 1831, ビーグル号、フィッツロイ艦長 フォークランド諸島 1985/9/23 発行 |
ニュージランドの国旗と地図
ツバル 1986/8/4 発行 |
Cocos Islands |
|||
ビーグル号 ココス諸島 1986/4/1 発行 |
ヨハネスブルグへ |
↓ココス島 ココス島1980/12/18発行 |
シドニ| |
|
||
西フォークランド島 ・ 東フォークランド島 | ||
エグモント港→ Port Egmont |
Puerto Solidad ←ソリダット港 ←スタンレー Stainley ←フィッツロイ Fitzroy |
|
Rebuildingu Conflict with Algentina フォークランド紛争再建記念の寄付金付 フォークランド諸島 1982/9/13 発行 |
フィッツロイ艦長はダーウィンを乗せたビーグル号の第2回探検航海の艦長を務め世界一周航海をなしとげ、その後にニュージランド総督に指名されました。 |
ロバート・フィッツロイ艦長 (1805/7/5〜1865/4/30) Vice-Admiral Robert FitzRoy RN 副海軍大将、気象学者(天気予報)、水路学者(検査官)、第3代ニュージランド総督 meteorologist(weather forecasting)、hydrographer(surveyor)、 Governor of New Zealand(在任:1843-1845) フィッツロイはイングランドのサフォーク州アンプトンのアンプトンホール(Ampton Hall, Ampton, Suffolk, England)でイギリスの貴族の家庭に生まれました。そして、4才からノーサンプトンシャーのウェイクフィールド・ロッジのフィッツロイ・ファミリーのパラディアン(Palladian)邸宅に移り住みました。 1818/2月に12才でポーツマスの王立海軍学校に入学した後、英国海軍に入隊しました。1824/9/7に19才で海軍大尉(lieutenant)に昇進し、ザティス号(HMS Thetis)で勤務した後、1828年にガンジス号(HMS Ganges)に乗艦し、南米方面派遣艦隊最高司令官の海軍少将ロバート・ウォラー・オットウェイ卿(Admiral Sir Robert Waller Otway, 1st Baronet, GCB(バス勲章受賞者)1770-1846)により、旗手(フラグ士官、flag lieutenant)に指名されました。 ちょうどその頃の、1826/5/22に提督フィリップ・パーカー・キング(Admiral Phillip Parker King, FRS, RN 179-1856)総司令官指揮のもとに、ビーグル号(Cherokee-class brig-sloop HMS Beagle 235t)はストークス(Pringle Stokes)艦長のもとでアドヴェンチャー号(HMS Adventure 380t)を随伴して、イギリスのプリマス(Plymouth)を出帆しました。ビーグル号はパタゴニア(Patagonia)とフェゴ島(Tierra del Fuego)の水路調査を行い、フエゴ諸島の荒涼とした海域でのより困難な調査に直面して、ストークス艦長は深いうつ状態に陥り、マゼラン海峡のポート・ファミンで彼は14日間部屋に閉じこもってしまい、12日間の精神錯乱状態の後、1828/8/2に自分自身を撃って亡くなりました。それで、ビーグル号座乗のパーカ・キング提督がスカイリング副長(Lieutenant W・G・Skyring)と共にストークス艦長の後を引き継ぎ、リオデジャネイロ(Rio de Janeiro)へ向けて出帆しました。、リオデジャネイロでガンジス号に座乗する南アメリカ方面の最高司令官ロバート・オットウェイ少将が彼の部下のロバート・フィッツロイを一時的にビーグル号の船長に指名。 こうして1828/12/15にフィッツロイはビーグル号の艦長になり、彼とビーグル号は再びフェゴ島に到着し、パタゴニアとフェゴ島の詳しい水路調査を成し遂げました。そこで、一群のフェゴ島原住民(Fuegian)によるボート乗り逃げ事件が起こりましたが、フィッツロイ艦長は追跡し、乱闘の後に捕らえました。4人の若者(少年、少女と2人の男)を人質にしてビーグル号に収容し、イギリスへ連れて行きました。その後、キリスト教の教育を受けた彼等は故郷に戻されました。 1830/10/14にビーグル号はイギリスのポーツマス (Portsmouth)に帰港しました。ビーグル号に収容した原住民の若者は、イギリスで、新聞にセンセーショナルに書き立てられ、国王ウィリアム4世(William IV、1765-1837)が謁見しました。その時、王妃アデレード(後の女王、Queen Adelaide、1792-1849)は少女にお手ずからボンネットを与えました。 1831/6/25にフィッツロイは再び艦長として指揮官に任命されました。1831/7/4にビーグル号はフィッツロイ艦長の指揮の下に就役し、すぐにドック入りし大規模な改装が行われました。すでに第1回航海の時に2本マストのブリッグ型から3本マストのバーク型に改装されていましたが、新しい甲板が必要であったので、フィッツロイ艦長は上甲板をかなり、船尾は200mm、前は300mm上げた。チェロキー級の船は沈みやすいといわれていたので、水がふちに集まらず速やかに排水されるように甲板を強化したことで、ビーグル号は扱いやすくなり、またトップヘビーになって転覆する可能性も減少、追加の覆いも船体に作られ、排水量は約7トン増加し235tになりました。フィッツロイ艦長は費用を惜しまず、22個のクロノメーターや5種類の気圧計などを搭載、ビーグル号は1831/10/24に出港する予定でしたが準備の遅れのために出発は12月になり、12/10に出港しようとしましたが悪天候にあい、結局ポーツマスを出帆したのは12/2の午後2時でした。前のストークス艦長の運命のことを考慮して、フィッツロイ艦長は当時の艦長という孤独な地位について心配して、同行者を得ようとした試みは失敗し、彼はフランシス・ビューフォート(Rear-Admiral Sir Francis Beaufort, FRS, FRGS 1774-1857)に仲間になってくれる博物学者を探してくれるよう頼み、チャールズ・ダーウィンが話し相手という資格で同行することになりました。
1836/10/2にフィッツロイ艦長は結婚しました。 1837年に王立地理学協会(Royal Geographical Society)から勲章を受章しました。 1839年にはビーグル号航海の記録がダーウィンの著作と合わせた3巻本の一冊として出版され好評を博し、気象学の開祖のひとりとなりました。
1848/9に英国ウールウィッチ海軍造船所(Royal Naval Dockyards、Woolwich)の監督官に就任。1849/3にアロガント号(screw frigate HMS Arrogant 2690t 46gun 450乗り蒸気船)に艦長として乗組んだ(1848-1850)のが最期の現役航海となり、1851年に病身となり現役を引退しました。同年にロンドン王立協会(The Royal Society)会員にダーウィンを含む13人の仲間と共に選ばれました。1860年にフィッツロイ艦長はビーグル号で使用した経験のある温度計や気圧計とならんでストームグラス(Storm Glass、19世紀のヨーロッパで使われた天気予報の道具)を取り付けたフィッツロイ・バロメーター(気象予報装置)を考案しました。 1863年に副海軍大将で除隊後、憂鬱症(Depression)にかかり、1865年に叔父の死を悲しんで、ロンドンにて西洋カミソリ(Straight razor)を使って自殺し、60才で亡くなりました。 参考:〜 ・アルゼンチンとチリにまたがるフィッツロイ山(Mount Fitz Roy 3,440m)は探検家モレノ(Argentine scientist and explorer Francisco Moreno)がフィッツロイ艦長にちなんで名付けました。北西オーストラリアのフィッツロイ川(Fitzroy River)は、16才の時からビーグル号に乗組んでいたストークス艦長(Admiral John Lort Stokes, RN 1812-1885)がフィッツロイ艦長にちなんで名付けました。フォークランド諸島のフィッツロイ町(Fitzroy, Falkland Islands)もフィッツロイ艦長にちなんで名付けられました。 ・ニュージーランドの総督:〜 ニュージーランドの総督(英:The Governor-General of New Zealand)は、ニュージーランドの総督でニュージーランドでイギリス国王の代理を務める人物。1841年にウィリアム・ホブソンが副王(Lieutenant-Governor)として任命されたことが始まりで、1917年以降は現在の職名(Governor-General of New Zealand)を採用。通例としてニュージーランドの首相により指名(推薦)され、イギリス国王に任命された人物が総督に就任する。慣例として弁護士や裁判官、判事などを歴任した法律家が任命されることが多いが、過去には政治家を務めた人物が任命された例もある。2006年8月からはアナンド・サティアナンドが第19代ニュージーランド総督を務めている。通例、総督任期は5年。立憲君主制をとるニュージーランドでは議会が立法権を持ち、首相と内閣が行政権を持つため総督が直接政治運営に関与することはない。初代ニュージランド総督ホブソン艦長(Lieutenant-Governor, Captain William Hobson RN 24 November 1840/11/24-1841/53)、第2代ショートランド(Willoughby Shortland 1842/9/10-1843/12/26 )第3代ニュージランド総督はフィッツロイ艦長。 ・ビーグル号の装備:〜 HMS Beagle、1820
・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 08/9/25、10/7/7 |