Malta 国連 1981 発行 |
切手で綴る 地中海の島々(Mediterranean Sea Islands)
マ ル タ 島 Malta Islands |
大航海物語 地図編★ |
地中海に浮かぶ島マルタ島 | |||||||
電波の波紋と電波塔とマルタ島 |
イタリアのシシリー島 マルタ島 リビア北岸 |
||||||
JUM DINJI TAT TELEKOMUNIK AZZJONIT 1977 電気通信網完成記念(Telecommunication) マルタ 1977/5/17 発行 |
ORDINE DI MALTA 十字軍頃のマルタ島 マルタ騎士団のエルサレム遠征記念 マルタ騎士団 1968 発行 |
MALTA エリザベス女王マルタ島訪問記念 Queen Elizabeth II Royal VisitMalta, 1967 マルタ 1967/11/13 発行 |
マルタ共和国 Republic of Malta(Malta Islands) 通称マルタは南ヨーロッパの地中海に浮かぶ島の共和制国家で、イギリス連邦加盟国です。首都はバレッタ(Valletta)。地中海に浮かぶ島国であり、いわゆるミニ国家のひとつ。イタリア半島に隣接したシチリア島の南にあります。公用語は、マルタ語と英語。イギリス連邦と欧州連合に加盟。カルタゴ・共和政ローマ時代に既に地中海貿易で繁栄し、その後一時イスラム帝国の支配に入ったこともあります。それに抵抗して戦ったマルタ騎士団がこの土地の名前を有名にしました。小型犬のマルチーズの発祥の地であり、マルチーズの名はマルタに由来しています。 マルタ島は、人口445,426人:2014(38.5万人:1986)、面積316Ku(東京23区(622.99Ku)の約半分)、マルタ島(Malta Island, 246Ku:大:409,259人:2013)とゴゾ島(Gozo Island, 67Ku:中:37,342人:2014)、コミノ島(Comino Island, 3.5Ku:小:自然保護区で人口4人)に分かれており、新石器時代から人が居住していた遺跡が有り、観光資源になっています。 ・マルタ略史:〜 新石器時代から人間が生活していたといわれ、カート・ラッツ(車輪の轍)と呼ばれるレールのように平行に穿たれた二本の溝が島内各所に残る。この溝には水路説と神殿などに石を運ぶために出来た(あるいは造られた)レール説があるも、鉄道ポイントのような分岐点が所々に有。ゴゾ島にある新石器時代の巨石神殿複合体ジュガンティーヤ(世界遺産マルタの巨石神殿群)の他に神殿のスコルバ・タルシーン・ハジャイーム・ムナイドラなどや多くの巨石文明遺跡が有。 ・紀元前(BC) BC1000頃、現在のレバノン一帯が起源とされるフェニキア人が渡ってきて支配者となる BC 400頃、カルタゴの支配 BC 218、 ローマが征服、その頃から既に地中海貿易で繁栄 ・紀元後(AD) 0870、アラブ人の侵攻(イスラム帝国が支配) 1127、ノルマン人が占拠 1479、スペインが支配 1522、ロードス島を追われた聖ヨハネ騎士団(後のマルタ騎士団)が来島 1530、神聖ローマ皇帝カール5世がヨハネ騎士団にマルタ島を提供、 (トルコに対するカトリック最前線となる) 1565、マルタ騎士団は、オスマン帝国からの攻撃を受ける(マルタ包囲戦)、約4ヵ月で撃退 (スレイマン1世(在位1520-1566)のムスタファ・パシャ将軍(1500-1580)の大包囲戦) 首都バレッタは、この時のマルタ騎士団の団長ジャン・ド・ヴァレット(1494-1568)に因む 1798、エジプト遠征に向うナポレオンが占領 マルタ騎士団はローマへ撤退(2世紀以上のマルタ島根拠地が終る) 1800、イギリスのネルソン提督が占領 1814、パリ条約でイギリスの植民地となる 1914、第一次世界大戦勃発(-1918) 多くの傷病兵を手当して地中海の看護婦(The nurse of the Mediterranean)と呼ばれる 1939、第二次世界大戦勃発(-1945) 第二次世界大戦中にはエジプトへの連合国側の輸送路の途上にあり、またイギリス海軍 の拠点としてイタリアと北アフリカとを結ぶ枢軸国側の輸送路を脅かす存在となったために 空襲に晒されるも(第二次マルタ包囲戦)、陥落せず。戦時下の国民の努力と忍耐を讃え ジョージ6世が「マルタの国と国民全て」を対象に「ジョージ十字勲章」を授与。戦後、反英 抵抗運動、独立闘争では、後の第三代大統領となるアガサ・バーバラらが活躍。 1964/09/21、英連邦王国マルタ国としてイギリスから独立 1964/12/01、国連加入 1974/12/13、イギリス連邦内のマルタ共和国となる 1987/5、17年ぶりに選挙で勝利した国民党(親西欧)と、 労働党(社会主義、親リビア、1971-87)が対立して政情不安となる 1984、1980年の観光客73万人が観光客48万人となる 1989、マルタ会談(Malta Summit、12/2-3)での米ソ首脳会談で、44年間の東西冷戦が終結 (米の父ブッシュ大統領(在任1989-1993)とソ連ゴルバチョフ書記長(在任1985-1991) 2004/5/1、欧州連合 (EU) に加盟。 マルタ島の行政区画:〜68(region)有(州とか県は無) ・マルタ島には54の行政区画有 ・ゴゾ島には14の行政区画有 ・コミノ島はゴゾ島のアーシリ(Ghasri region)に含れる マルタ島のユネスコ世界遺産(文化遺産)〜3件有 ・ハル・サフリエニの地下墳墓(1980) ・バレッタ市街(1980) ・マルタの巨石神殿群(1980)。 参考HP:〜 ・マルタ島の地図 ・マルタ島の行政区画地図 ・マルタ島の地図(観光地図) ・マルタ島の地図(日本語) ・マルタ島の地図(日本語の観光地図) ・マルタ島の場所地図 ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 2008/9/29追記、17/5/30 |