大航海物語 | オーストラリアの探検
マレー河 River Murray |
参考資料 |
AUSTRALIA マレー河 景勝地ウォーカー・フラットの景観 マレー河の観光船マレー・プリンセス号 オーストラリア 2000/6/20 発行 |
NEDERLAND ノーザンテリトリー(北部準州) |
EIRE オーストラリアの地図 アイルランド 1988/3/1 発行 (200%) |
||
ウェストオーストラリア→ |
サウスオーストラリア |
←クィーンズランド ←ニューサウスウェールス ←ヴィクトリア ←タスマニア |
|
オランダ 1988/8/30 発行 |
マレー河 (オーストラリア第2の川:2,575km) Murray River、NSW、VIC、SA (NSW州とビクトリア州の州境から、サウスオーストラリア州へ流れる) マレー河は、オーストラリア南東部を流れ、ダーリング川に次ぐ、オーストラリア第2の長さを持つ河。オーストラリアン・アルプスに源を発し、平原を蛇行しながらニューサウスウェールズ州(NSW)とビクトリア州の州境となり、サウスウェールズ州を南へ500km流れて南極海へ注いでいる。1879年にマレー橋が出来たことに由来するマレーブリッジという所がある。1829年にスタート大尉がマランビジー川からマレー河に至り河口までを探検した。 2000年代初めより、浚渫船がマレー川の河口で稼動し、海からクーロン国立公園の礁湖への最低限の流れを維持するため、水路から砂を取り除いている。24時間浚渫し続けないと、河口が沈泥で塞がり、クーロン礁湖への新鮮な海水の供給が途絶え、温度が上がりよどんでしまう。 ・マレー・プリンセス号(Murray Princess) マレー河はオーストラリアで第2の長さの河だが唯一航行できる河で、ミシシッピー・スタイルの1500屯を越える大きな船の外輪式観光船マレー・プリンセス号が河を航行している。マナム・ポイントを母港に上流のモーガン・ポイントまでを往復する5泊のクルーズで、オーストラリアのホスピタリティを存分に味わうことができ、豊富なエンターテイメントは勿論、他の乗客とのふれあい、心のこもったクルー達のサービスなど、一生の思い出作りになる観光クルーズが運航されている。その途中のウォーカー・フラット(Walker Flat, Murralyands, South Australia)はアデレードから東へ約90 kmの所で、マレー河のサウス・オーストラリア州側の景勝地で、観光用の船下りの名所になっている。 主な支流:〜: ・ダーリング河:〜(2,739km) オーストラリア最長の川はダーリング川。 ・ゴールバーン川:〜(563km) ゴールバーン川(Goulburn River Victoria)は、オーストラリアのビクトリア州を流れる河川である。ビクトリア・アルプスの西端ブラー山近くに源を発しワランガ盆地を流れ、北部エチューカでマレー川に合流する。この地域は非常に肥沃な農業地帯になっている。 ・マルヌ川:〜(525km) マルヌ川(Marne River)は、オーストラリア南部のロフティ山脈東部を流れる川であり、源流はエデン・バレーとスプリングトンの周辺にあり、カンブレーを経てマレー川に合流するマレー川の支流である。1917年までは、南ライン川(Rhine River South)と呼ばれていたが、第一次世界大戦中の反ドイツ運動により現在の名前に変えられた。この名前は、第一次世界大戦でフランスがドイツに勝利したマルヌ会戦の戦場であるフランスのマルヌ川にちなんで付けられている。 参考HP:〜 ・マレー河(マレー河とダーリング河、シドニーからアデレード)の地図 ・オーストラリアの地図(日本語) ・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。 10/2/20 |