切手で綴る世界遺産シリーズ (日本:自然 No.1
屋 久 島
1964、国立公園指定
1993、世界遺産登録

日本 NIPPON
世界遺産、屋久島
縄文杉
ヤクシカ
第1次世界遺産シリーズ第1集
日本 (平成6) 1994/12/14 発行

屋久島
  Yakushima

  (住所:日本国鹿児島県熊毛郡屋久島町)
 世界遺産:ユネスコの自然遺産(1993/12/11)
 (UNESCO World Heritage Site, Type:Natural)
 正式名称:屋久島 (大隅諸島の屋久島)
 英:Yakushima
 仏:Yakushima
1993/12/11、コロンビアのカルタヘナで開催された世界遺産委員会で、世界遺産リストに登録されました。法隆寺姫路城白神山地とともに日本初でした。
屋久島 本富岳

霧島屋久国立公園
日本 1968 発行
登録当時、ユネスコ世界遺産センターのドロステ所長は、「自然遺産としての屋久島の価値は、多くの人たちが暮らしていながら、すぐれた自然が残されていることにある」と、語ったと言われています。

・特別天然記念物
屋久島スギ原始林の名称でスギ原生林が1924年(大正13年)12月9日に天然記念物、1954年(昭和29年)3月20日に特別天然記念物指定として指定されました。

・国立公園
1964年(昭和39年)3月16日、既にあった霧島国立公園に追加編入される形で、隣の口永良部島と共に霧島屋久国立公園の「屋久島地域」となり、2012年(平成24年)3月16日には「屋久島地域」を分離して屋久島国立公園に指定されました。
縄文杉

日本 2014/3/3 発行

・原生自然環境保全地域
1975年(昭和50年)5月17日、自然環境保全法に基づく屋久島原生自然環境保全地域が指定され、森林生態系保護地域1992年(平成4年)3月30日、林野庁による屋久島森林生態系保護地域が指定されました。

・ラムサール条約登録地
2005年(平成17年)11月8日、島北西部の砂浜である「前浜」「いなか浜」「四ツ瀬浜」を総称して屋久島永田浜という名称でラムサール条約登録湿地となりました。

屋久島の北西部にある永田浜(前浜・いなか浜)は、アカウミガメ上陸・産卵数日本一で、2005年にラムサール条約に登録されました。

ヤクシカはニホンジカの亜種で、屋久島と口永良部島にのみ生息。

参考HP:〜
屋久島の場所地図(日本語:世界遺産)

こちらで世界遺産の
白神山地 (日本)
小笠原諸島 (日本)
ヌビア遺跡 (エジプト)
パルテノン神殿 (ギリシャ)
ピラミッド (エジプト)
をお楽しみください。

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。  2016/10/18

スタンプ・メイツ
Copyright(C):Kosyo
無断転載禁止