大航海物語 大航海時代 と 新世界の産物(食料)
トウモロコシ
 Corn

参考資料

SOUTHERN RHODESIA
アフリカに移入されたトウモロコシ

南ローデシア 1964 発行

トウモロコシ:〜:南北アメリカ大陸原産
 Corn

 和名:トウモロコシ(玉蜀黍)
 米名:corn
 英名:maize
 学名:Zea mays L
 分類:植物界被子植物門単子葉植物綱
      イネ目イネ科トウモロコシ属トウモロコシ種
       Plantae Magnoliophyta Liliopsida
        Poales Poaceae Zea Z. mays
トウモロコシはイネ科の一年生植物で、穀物として人間の食料や家畜の飼料となる他、デンプン(コーンスターチ)や油、バイオエタノールの原料としても重要。年間世界生産量は6億屯で、その内約4億屯が飼料、約2億屯が人間の主食として利用される。日本語では地方により様々な呼び名があり、トウキビ(唐黍)、ナンバ、トウミギ、などと呼ぶ地域もある。

こちらで
ウモロコシ (リニューアルの新トウモロコシ)

世界遺産の
ヌビア遺跡 (エジプト)
ピラミッド (エジプト)
パルテノン神殿 (ギリシャ)
姫路城 (日本)
をお楽しみください。

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。     10/1/23、13/12/12、201/3/31

スタンプ・メイツ
Copyright(C):Kosyo
無断転載禁止