★アメリカ ニューヨーク湾
ヴェラザーノ・ナローズ橋
Verrazano-Narrows Bridge
スタテン島とブルックリンに架かる橋
大航海物語★
ITALIA POSTA AEREA
ハドソン川下流ニューヨーク湾

ラザ|ノ

ナロ|




ラザ|ノ船長

ヴ ェ ラザ-ノ・ナロ-ズ橋の開通記念
ニューヨーク湾発見者に因んで命名

イタリア 1964/11/21 発行
US Postage
ヴェラザーノ・ナローズ・ブリッジ
マンハッタンの西はハドソン川



ラザ
|ノ

ナロ|

・ブリ


マンハ

タン

ブル

クリン

スタテン島
橋の北はアッパー・ニューヨーク湾
橋の南はローアー・ニューヨーク湾

USA 1964/11/21 発行
上の2枚の切手はイタリアとUSAの同時発行

ヴェラザーノ・ナローズ・ブリッジ
  Verrazano-Narrows Bridge、1964
、吊り橋
  住所:Verrazano-Narrows Bridge, New York, NY, USA(アメリカ合衆国)
  全長: 4,176 m
  着工: 1959/8/13
  最大支間長:1,298m(主スパン長)
  地上高: 211m(中央部路面から海面:68m)
  上層部完成: 1964/11/21
  所在地:ニューヨークのスタテン島と、 ブルックリン区に架かる橋
ヴェラザーノ・ナローズ・ブリッジはニューヨーク市スタテン島とブルックリンを結ぶ上下2層の自動車道専用の吊り橋。ザ・ナロー(The Narrow:海峡)に架かってスタテン島とブルックリンを結んでいます。5年の工期と3億2,500万ドルの工費を費やして、1964/11/21にまず上層部の往復6車線が先行して開通しました。主スパン長は1,298mで、それまで世界一だったサンフランシスコのゴールデンゲートブリッジを抜き、1981年にイギリスのハンバー橋(主スパン長1,410m)に抜かれるまでは世界最長の吊り橋でした。なお、アメリカ国内の吊り橋としては現在も最長。現在ではスタテン島とアメリカ本土を結ぶ橋は数多くあるも、その最初がこの橋。取り付け道路を含めた橋の総延長は4,800m、橋中央部の路面から海面までの高さは68m、2つある橋塔の高さは209m、橋を支えるケーブルの太さは90cm。なお、開通当初は乗用車1台50セントの通行料を取っているも現在は無料で、通行量は189,962台/日(2008)。本橋が架かるヴェラザノ・ナローズ(ヴェラザノ海峡)の名は、1524年にこの地へ探検航海に来て、初めてハドソン川に至ったヨーロッパ人でもあるイタリアの探検航海家ジョバンニ・ダ・ヴェラザーノ船長に因んで名付けられました。毎年恒例のニューヨークシティマラソンのスタート地点としても有名。

参考HP:〜
ヴェラザーノ・ナローズ・ブリッジの場所地図(1)
ヴェラザーノ・ナローズ・ブリッジの場所地図(2)
ヴェラザーノ・ナローズ・ブリッジの写真(右:ローワー・ニューヨーク湾)

参考:〜
ゴールデンゲートブリッジ
  Golden Gate Bridge、1937

  日本名:金門橋、吊り橋
1937年に建設費は$2,700万ドルで完成したサンフランシスコの金門橋(ゴールデンゲートブリッジ)は、南のサンフランシスコから北のマリン郡方面へ抜ける唯一の道路で、6車線の道路と歩道を持ち、中央分離帯は、上り下りの交通量によって移動する有料道路(南行き(サンフランシスコ方面)のみ:$6ドル・ETC:$5ドル)の吊り橋。1964年にヴェラザーノ・
金門橋とサンフランシスコ港

USA 1947 発行
ナローズ橋が完成するまでは世界最長の吊り橋で、現:通行量11万台/日。1989年のマグニチュード7.1のサンフランシスコ大地震(ロマ・プリータ地震:Loma Prieta earthquake)では大きく揺れるも無事でしたが、近くの有料(オークランド→サンフランシスコのみ$4ドル)吊り橋オークンドベイブリッジ(San Francisco-Oakland Bay Bridge, 1936, 全長3,141m, 主スパン長:704m、現:通行量27万台/日)は一部の橋桁が崩落しました。
  全長:2,737.4m
  着工:1933年
  完成:1937年
  最大支間長:1,280.2m(主スパン長)
  高さ:227.4m(水面から歩道:約67m)
  幅 :27.4m
  所在地:サンフランシスコのゴールデンゲート海峡, アメリカ合衆国
なお、この橋は観光名所なるも、自殺の名所にもなっています。又、サンフランシスコ湾には旧監獄島のアルカトラズ島(Alcatraz Island)が浮かんでいます。

参考HP:〜
ゴールデンゲートブリッジの場所地図(2の所)
ゴールデンゲートブリッジの場所地図(赤印)
金門橋の写真

明石海峡大橋
  Akashi Kaikyo Bridge
(Akashi Strait Bridge)、1998
  愛称:パールブリッジ(Pearl Bridge)、吊り橋
1998年に建設費約5,000億円で完成した明石海峡大橋は、明石海峡を横断して本土と淡路島とに架けられた世界最長の吊り橋で、有料(当初5000円、現:2300円)の自動車道専用の6車線(片側3車線)、通行量32,240台/日(2012)の 吊り橋です。
  全長:3,911m
  着工:1988/5、(1995年に阪神大震災発生で基礎が約1mずれる)
  完成:1998/4/5(平成10年)、供用開始
  最大支間長:1,991m(主スパン長)、現在「ギネス世界記録」に認定されている
  高さ:298.3m(海面上)、(主塔:65m、航路高)
  所在地:兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ、日本国
明石海峡大橋

日本 1998 発行
なお、2014/4/1からETCを利用した場合、垂水インターチェンジ(IC)〜淡路IC間の普通車は一律900円となりました。

参考HP:〜
明石海峡大橋の場所地図(日本語)
明石海峡大橋の写真(左:淡路島)

・上記はこちらの文献などを参照させてもらいました。     2014/1/15、14/5/6
スタンプ・メイツ
Copyright(C):Spice
無断転載禁止